小学生向けの学習支援プログラム

荒川知水資料館で、荒川の歴史や環境、水防災について小学校の授業として学びませんか

2022年度の学習支援プログラム受付は終了しました。

[オンライン学習・社会科見学・総合的な学習・生活科学習]

荒川知水資料館は、現在の荒川放水路にいたる治水の経緯や、荒川沿川地域の現状に関する資料を収集、収蔵し展示しています。
また、多くの人に荒川をはじめ、川や水について広く知っていただけるよう、事業や流域の各情報の受発信のほか、防災・環境教育の支援などの取り組みを行っており、荒川知水資料館や荒川河川敷を利用した各種見学・体験やオンライン学習をご案内していますので、学校での教育活動にご活用ください。 

学習支援プログラムは、外部委託にて運営しております

お申込方法

1.学習支援を受けたいプログラムと学習形態を選んで下さい → 学習支援プログラムの一覧

 学習支援プログラム一覧をご覧いただき、「社会科見学」「総合的な学習・社会・理科」「生活科学習」の中から

 プログラムを選択し、学習形態(現地見学・オンライン学習)を選んで下さい。

 プログラム内容等に関するお問合せは下記へお願いします。
  Tel.048-649-3860 日本生態系協会  (電話対応時間 月~金(祝日・年末年始除)10:00-17:00)

 

2022年度の受付は終了しました。

2.ご希望日の予約が可能か確認して下さい → 予約状況確認表

  学習支援プログラムの予約状況をご覧いただき、ご希望日の予約状況をご確認ください。
  (「魚・カニ」プログラムをご希望の場合は、潮見表で「対応可能時間」も併せてご確認ください → 潮見表はこちら [潮見表
  ※予約状況表に×がついている場合お申込いただけません
  ※予約状況確認表の更新に時間がかかるため予約状況確認表が最新の情報でない場合があります、ご了承ください
  ※荒川知水資料館の開館時間のみ受入可能です

 

3.申込用紙をダウンロードし、メールかファックスにてお申込ください → 申込用紙
  申し込み先は(公財)日本生態系協会です。

  メール送付先  :amoa@ecosys.or.jp
  ファックス送付先: 048-649-3859

 

4.受付確認
  お電話、またはファックスにてお申込受付完了のご連絡をいたします。
  ※お申込後3日以内に申込受付完了の連絡がない場合は下記連絡先へお電話ください
  (Tel.048-649-3860 日本生態系協会 ※月~金(祝日・年末年始除)10:00-17:00)

5.事前打合せ
  学習支援実施の前に事前打合せを行い、プログラム実施内容について確認を行います。
  上記「4.受付確認」のご連絡の際に、事前打ち合わせの日程を調整させていただきます。
  (当館の感染症予防対策のご説明と、小学校側の感染症予防対策を伺い、実施にあたっての留意事項等確認いたします)

6.実施
  フェイスガードを着用したスタッフが同行して解説いたします。

 

 

留意点

・ お申込みは、実施希望日の1ヶ月前までにお願いします
・ 受入数上限に達した場合、年度途中であっても受付を終了することがあります
・ 直近や定員を大幅に超えるお申込みについては、お電話にてご相談ください
   Tel.048-649-3860 日本生態系協会 (電話対応時間 月~金(祝日・年末年始除) 10:00-17:00)
   ※本業務につきましては(公財)日本生態系協会に委託しています
・ 人数や天候等により、開始または終了時間が予定より前後する場合があります
・ 前日、当日の天候によっては、安全面を考慮して延期または中止させていただくことがあります
・ 昼食場所については、荒川河川敷広場をご利用いただけます
     ※屋内の昼食場所はありません

     ※ 荒川ロックゲー トの見学では対応できません
・学習支援プログラムを利用する場合に限り、駐車場を無料でお使いいただけます

・仮予約のお電話をされた場合は、1週間以内に申込書をお送り下さい

 申込書が確認できない場合は、キャンセルとみなします

 

 

活動場所